Page 3 - Demo
P. 3
序言 台湾機械工業同業公会 (TAMI) は経済部貿易署の計画を遂行するため、1992 年、大阪台湾貿易センターに「台湾機械サービスセンター」を設立しました。その後、会員企業の日本企業との連携ニーズの増加に応えるため、2019 年、東京機械振興会館に「台湾東京サービスセンター」を設置し、同時に、日台文化の違いによる障壁を減らし、コミュニケーション効率を高め、且つ、日台連携が円滑に進めるため、日本人顧問を二名招聘しました。 機械公会 (TAMI) は 2015 年から、毎年日本機械振興協会、日本工作機械輸入協会と共同で「日台機械連携商談会」を開催しています。この数年で会員企業300 社以上と、日本企業 100 社以上との商談会を実施し、多くの受注と連携を成功させました。機械公会 ( TAMI) の日台連携推進プラットフォームはすでに日本機械業界の信頼できるパートナーとなっています。 推進プラットフォームの長年にわたる努力の成果として、2022 年、TAMI 会員企業の中から、日本に実績がある企業の資料を集約し、日本語版「台 - 日機械連携企業集」を作成しました。これにより、日本バイヤーがより簡単に情報検索でき、更なる連携促進に繋がることを期待しています。2024 年刊行の「台 - 日機械連携企業集」の掲載社数は 310 社以上あり、すべて台湾の優れた機械メーカーであるため、参考として、是非、ご利用いただくよう、宜しくお願いいたします。台 湾 機 械 工 業 同 業 公 会 台日機械技術と提携親睦会会長 黃 立 翰 2024 年 6 月 17 日